運転会

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 9

  • @streamline80
    @streamline80 Год назад

    取材にかなりの費用が掛かったのではないでしょうか。とても有り難い動画でした。時折DCCサウンドが聞こえている様ですが、レンタルレイアウトだと殆どのところがDCC不可だったり、自前のコマンドコントロール機を持ち込み不可だったりします。まだDCCがメジャーではないということなんでしょうが、今後利用可能な施設が増えていくことを期待しています。

  • @電鉄のむ次郎
    @電鉄のむ次郎 Год назад

    初めまして、電鉄のむ次郎と申します。 先ほど、動画を拝見しチャンネル登録をいたしました。
    亀屋さんは、私の地元愛知県内にある鉄道模型カフェのオーナーの知り合いが経営しています。

  • @さいだいちつのすけ
    @さいだいちつのすけ Год назад +2

    「ひのとり」の並走はゴージャスですね。いずれのレイアウトも車両からサウンドが出ていましたが、どこもDCCはOKなのでしょうか。カフェのお店に行った時、お話をうかがっただけですが、お店ということだからか「サウンドNG」と言われました。動画中で「シーナリー」「ストラクチャー」という言葉を使われているのに好感が持てます。最近は「ジオラマ」なる言葉がはやっていますが、「ジオラマ」はプラモ界隈の言葉であって鉄摸界隈では使っていなかったはずです。この中で実際走らせたことがあるのは1か所だけですが、私は一人で走らせるので大きい所では持て余してしまいます。

    • @arabiki234
      @arabiki234 Год назад

      何なら「ジオラマ」は本来、絵を用いた投影技法の事であって模型に用いる言葉ですら無かったそうです

  • @金崎雅法
    @金崎雅法 Год назад

    どのレイアウトも大きく、その一方で丁寧な作りのようですね😖

  • @春1995
    @春1995 Год назад +1

    伝説に残るHOレンタルレイアウト。江戸川区にあった「楽園鉄道」。コキ26両の全長5メートルの編成全体が直線上で見れました。

  • @K_Train
    @K_Train Год назад

    京都の嵯峨嵐山にジオラマ京都JAPANというHOのレイアウトがあるのですが、そこでも走らせられたと思います

  • @尾上清-s9b
    @尾上清-s9b Год назад

    😂